こんにちは、映画&アニメ好きブロガーのねぎまです!
今回は、2024年に公開された劇場版最新作
**『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』**を観てきたので、その感想をまとめてみます!
🎬 ざっくりストーリー(ネタバレなし)
物語の舞台は北海道・函館!
ある“伝説の刀”をめぐって、コナンたちと怪盗キッド、さらには服部平次が大暴れ!
時代を超えたミステリー×アクションに、息つく暇なしの2時間でした。
💥 感想:これぞ“キッド×平次”祭り。掛け合いが最高だった
今回の見どころは、なんといっても怪盗キッドと服部平次の共演!
キッドと平次の関係って、これまでもちょこちょこ描かれてきましたが、今回はバチバチの正面衝突。その掛け合いがファンにはたまらない…!
キッドのトリックも相変わらずスマートで見ててスカッとするし、平次の剣さばき&真剣な推理もカッコよかった…。
あと、蘭ちゃんと和葉の女子チームも可愛かったです◎
🧩 ミステリー要素は…?
ぶっちゃけ「本格ミステリー!」って感じではなくて、
どちらかというとアクション・人間ドラマ・お祭り感重視でした。
でも、テンポがいいので退屈する暇はゼロ。
「推理よりキャラが好き!」って人にはむしろ大満足な仕上がり!
🌟 コナン映画としての満足度は?
個人的にはかなり満足!
・北海道の景色がめちゃくちゃ綺麗
・音楽の使い方が神(特にクライマックス)
・ラストの「うおおおお…!」って展開も最高
全体のバランスも良くて、「シリアスすぎず」「ギャグも多すぎず」、
エンタメ映画としてちょうどいい味付けでした。
📌 こんな人におすすめ
- 怪盗キッドが好きな人(確実に沼に落ちる)
- 平次&和葉推しの人(ファンサ多め)
- 過去作を観てなくてもOKなライト層
- 映画館でスカッとしたい人!
🎟️ まとめ:これは劇場で観てよかった!来年も期待しかない
毎年恒例の「劇場版コナン」、今回は特にファンサ強めの一本でした。
アクションあり、ロマンスあり、ギャグあり、そしてキッドと平次のダブル主演。
コナン映画ってやっぱりすごいな〜と改めて感じました!
ねぎま
コメント